三沢地区消防団連合観閲式の開催
投稿日 6月 30, 2019
6月30日、三沢市国際交流教育センターに於いて、上十三地区消防協会・三沢地区消防団連合観閲式が挙行されました。(雨天の為式典のみ開催)
式典では、小桧山市長が市長就任初めて式辞を述べました。
また、ご来賓として公務多忙の中、大島理森衆議院議長もご参席いただきました。
大島議長からは、「消防団員は日本の宝だと思う。これからも日本の安全安心のためにご尽力をいただきたい」とご挨拶を賜りました。
私も消防団員としての誇りを持って今後も精進して参ります!
小桧山市長の敬礼!合格です。笑



キャリア教育とは!トヨタの社長のスピーチはキャリア教育そのもの!
投稿日 6月 28, 2019
キャリア教育に携わって10年!
このスピーチを聞いて、改めてこれからの子供たちへのキャリア教育の重要性を痛感しました。
自分のやりたい事は何か!
自分の幸せを掴み取るために必要なものは何か!
これは学校だけでは教えられないキャリア教育のあり方を説いているスピーチです。
学校関係者の皆さまには是非ご覧いただきたいです。

種市一正 三沢市長、3期12年間お疲れ様でした!
投稿日 6月 15, 2019
14日(金)、三沢市役所に於いて種市一正市長の退任式が行われました。
種市市長は、協働と市民参画のまちづくりを進め市民の付託に応えること12年間、着実に実績を積み重ねていただきました。
また、4年前の選挙では、マニフェストを掲げ「政策選択型選挙」を実行しました。
振り返ってみると沢山の思い出がありますが…
種市市長には、公私ともに本当にお世話になりました。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
先ずは奥様とゆっくりしてください。



消防救助技術訓練見学会のお知らせ!
投稿日 6月 13, 2019
~目指せ!全国消防救助技術大会~
消防救助技術訓練見学会のお知らせ!
三沢市消防本部レスキュー隊!隊長以下皆んな頑張ってます。ぜひ、応援に来てください。
◾︎令和元年6月17日(月)から6月28日(金)まで
◾︎10時30分から11時30分まで(祝日、土曜日、日曜日を除く)
◾︎三沢市消防本部庁舎 北側訓練場
※三沢市火葬場駐車場(訓練場西側)をご利用ください。
詳細はこちらから三沢市消防本部HP


三沢市議会の議会改革ランキングは…?
投稿日 6月 7, 2019
早稲田大学マニフェスト研究所は6日、2018年度「議会改革調査」の県内ランキングを公表しました。
私は、この結果を踏まえ善政競争の肝は議会改革との信念から、他自治体から取り残されないよう危機感を持って全力で取り組んでいきます!
三沢市議会でも、昨年4月に制定された議会基本条例を遵守し、現在平成30年度の検証作業を行なっている最中です。
マニフェストサイクルをしっかり回すことが何より需要と考えます!
この検証結果を精査した上で更に前へ進めなければなりません。
以下、三沢市議会アドバイザー佐藤淳氏(青森中央学院大学准教授)のコメント。
今朝の地元紙東奥日報。今週早大マニフェスト研究所が発表した「議会改革度ランキング2018」について、青森県内の議会の状況を取り上げて頂きました。私の少し辛口のコメントも掲載されています。全国の善政競争に取り残されない様に、引き続き改革に取り組む議会を応援していきたいと思います。

小桧山よしのり新三沢市長誕生!
投稿日 6月 3, 2019
6月2日、投開票の三沢市長選挙に於いて小桧山よしのり氏が12,060票を獲得し見事当選を果たされました。
私も選対市議団及び応援者の一人として、遊説隊でお手伝いさせていただきました。
気の抜けない厳しい戦いでしたが、市民の皆様からの負託を受けることができました。
本当に嬉しい限りです。感謝!感謝!感謝!
今後は、小桧山新市長のマニフェスト実現をしっかり支えると同時にマニフェストサイクルを回すべく、しっかりとチェック体制も整えていきます。
先ずは、ご支援いただいた市民の皆様へお礼と感謝の意を表し心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。




